覚えることが山ほどある。。無機化学

んにちは!

 

皆さんは無機化学は好きですか??

無機化学は金属、元素の性質など

覚えることがたくさん!

 

 

f:id:setting333333:20190324230055j:plain

 

 

 

この範囲を少しでも楽して勉強したい

思いませんか??

 

 

 

私は現役生の時、

この単元が1番嫌いでした。

覚えることが多すぎて。。

 

元々私は暗記が大の苦手で

英単語なども全然覚えられない人でした。

 

 

そんなでもこの勉強法で

無機化学の問題がとれるようになり

 

 

 

本番のセンターの無機からの出題では

満点をとることができました!

 

 

 

この方法を是非教えていきたいと

思います!

 

 

なぜ無機化学は覚えることが

多いのか。。

 

 

 

その一つの理由は

物質の性質

を覚えなければいけないことです。

 

 

 

無機化学ではいろいろな

物質の性質を覚える必要が

あります。

 

 

しかしその名前を覚えれば

いいわけではなく、

 

その物質一つ一つの

性質を覚えなければいけません。

 

 

 

 

さらにその性質は一個につき

3個以上

大抵存在します。

 

 

f:id:setting333333:20190315123531p:plain

 

これにより覚えることが

多くなるのです。

 

 例えば

一酸化炭素をあげると

 

・工業的に1000℃以上に加熱した

コークスに水蒸気を反応させて

得られる。

・COとヘモグロビンは

配位結合しやすい。

・還元性を持つ。

 

と3つの性質が一酸化炭素だけで

存在します。

 

 

またケイ素などでは

・地核中に酸素の次いで多く存在する。

・実験室ではSiO2をMg粉と共に

加熱すると得られる。

半導体としての性質を持つ。

・SiO2の造岩鉱物名を石英という。

 

 

などまだまだありますが4つは性質を

あげられます。

 

 

 

では実際どのように勉強

すればいいのかについて説明して

いきます。

 

 

 

まず1つ1つやみくもに覚えるのは

やめましょう。

 

中には化学反応式もすべて覚えようと

する人がいると思います。

 

 

絶対にやめてください。

 

 

f:id:setting333333:20190325094920j:plain

 

覚えきれません。

 

まずは覚えなければいけない

ものだけ覚えましょう。

 

化学反応式などは必要な物質と

結果として出てくるモノさえ

知っておけばかけます。

 

 

このように覚えるのは

最低限に減らしましょう。

 

 

 そのためにも反応の理論などは

しっかり理解してください。

 

 

 

これらは今かでも意識してできると

思うので是非やってみてください!

 

 

 

ここまでお付き合いいただきありがとうございました。